開くたびにスタンプがついかされて毎日の楽しみになってます♪
開くたびにスタンプがついかされて毎日の楽しみになってます♪
アプリ開いても スタンプ押されない スタンプ押されないまま2、3日たつ 3枚目を2回目やってる
2秒程でおちてしまいます。
色々と不具合がある方もいるようですが、私の場合は特に不具合は無いです。 使用機種はauのiPhone6plusです。 アプリは使っていけば慣れるタイプですね。 追伸 青山の店舗でAOYAMA_SPOTに繋いでクーポンを出そうとしたら、何回やっても読み込みが出来ませんでした。 これ、ちゃんとテストしたの?
青山さんレビュー見てますか?? フリーズして使えませんよ!!!
いいね!
時々洋服の青山で買い物に使います。
青山で買い物する際に、「インストールしてクーポンを出すことで割引が出来ます、是非インストールを!」と勧められましたが、いざその場でインストールしてクーポンを使用しようとしたところ、別なクーポンとは組み合わせて使えませんとのこと、、、 先に正しい説明をするべきです。 別なテーブルでは同じようにアプリの説明をしていましたが、組み合わせて使えない等の説明はありませんでした。 半額クーポンなどと組み合わせて使えない等、キチンと説明するべきです。
位置情報の機能に不具合があります。 アプリを落としても位置情報の機能がOFFにならず、バッテリーの消耗が激しくなります。 現状、ク ソアプリです。
使える機能は店舗検索くらいなので青山を利用するために入れる必要はないです。
「通信できませんでした。」(E03)が表示され起動さえできません。
通信できん
アプリ単体は可もなく不可もなく、買い物の時に提示できれば問題ないんですが、青山さんの店内アクセスポイントが結構強力で、店舗外で捕まえてしまうことがあり、捕まったが最後全てのhttpアクセスを青山さんのページにリダイレクトしてしまいます。ゲームアプリの画面が青山さんのページにリダイレクトするくらいは笑い話で終わるんですが、海外通販の転送先住所変更をしている時に捕まってしまい、何をやってもそのサイトへのアクセスがキャッシュされた青山さんのページしか表示しなくなって少し焦りました。あまり行儀のよろしくないシステムの設計かと思いますので改善をお願いします。
最近なんだかバッテリーの減りが早いなと思っていたらマップも開いていないのに位置情報が常にオンになっていました。 調べてみるとこのアプリがそういう設定になっているようです。 入れているだけで害のでるアプリ!
期間限定ウルトラマントップ画面が最高^ ^ ARカメラでウルトラマン、セブン、バルタン星人とも写真が撮れる!
ダウンロードしても開けない
ARコードが読み込めない
毎回、店で割引クーポン出せてお得
容量くいすぎ!
30日かけて集めたスタンプクーポンがクリックをしすぎたのか使えなくなった。 クーポンではなくポイント付与にしてもらいたい。